2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今日で5月も終わり

こんばんは〜。 5月最後の日は雨でちと肌寒い日、特に夜は半袖じゃキツい寒さでした。 まるでもう梅雨入りしたみたいな天気と思ってたら、明日からもう6月なんですねー…あっという間の今年の前半戦だったというかなんというか。 今年はオリンピックも控えて…

只今インスト中…

こんばんは〜。 薄曇りのはっきりしない空模様の1日。 予定通り朝一番に床屋→ゲーム屋でエロゲッツ!と行った後ついついまたパチンコに…。 危うく大負けかと思いきや一気に11連打で元を取ってお釣りがきました、 おかげで床屋代とガソリン代、ゲームの代金…

明日休み〜♪

こんばんは〜。 あー遠かったお休み、明日は久々に金曜日のお休みです。 今夜はオールナイトニッポン聞きながら、チマチマゲームで夜更かしっす! で明日は朝一番で床屋行って、そのあとアイサイガーFを朝一ゲッツして、そのままゲーム三昧しようかな?と。 …

腹話術の人形かっ!?

こんばんは〜。 そこそこ暇だった1日、明日は人員が少し弱いので不安な1日。 早めに出勤して準備をしっかりしておかねば…。 そんな明日をしのげば金曜日はお休みなんで明日1日頑張っぞー!と。 久々に金曜日は朝一番にエロゲッツ!ですばい(笑)。 とすで…

暇なのに暇なし…

こんばんは〜。 今日は爽やかないい天気、おかげさまでお店もそこそこ大忙し。 来週はまた1日休みと半日休み×2があるんですが、今週は金曜日まで休めないんで先は長いなー…と。 金曜日は用事があるし、パチンコはしばらく行けないな…無駄使いしないですむと…

新作不足…

こんばんは〜。 いつも通り静かな平日、暇な分人員もしぼられてるのでやる事も多いんですよね…。 人員が少ない=顔ぶれが変わらないから連携がとりやすいという利点もありますけど、見慣れたおばちゃんばかりじゃなく若いバイトの子も多くないとオッサン的に…

特に無し

こんばんは〜。 今日は日曜日ですが午前中はあいにくの雨模様、 午後には回復しましたけど、気温も低くてお出かけには不向きな天候でしたね。 うちの店は雨だと逆にお客様が多いパターンになる事が多いんですが、今日も雨模様のわりには結構な入りでしたよ。…

土日はしんどいだにー…

こんばんは〜。 人員を削ってあるが故にしんどかった土曜日。 5,6月中はずっと人員削減が続くんで、特に土日は少数精鋭の出勤者で負担の大きい仕事になりそう…ぐぅ。 まそれでも暇な時期なんで休みもしっかり取れそうなんで、なんとかなるかなー?と。 そん…

今日というかもう昨日が誕生日…。

こんばんは〜。 もう日付が変わりましが、昨日23日は私の誕生日でした。 さっき帰ったばかりなんですが、ささやかながら家族も祝ってくれたし、ケーキなんかも食したり。 今日は私自身仕事は半日で終わったんですが、そのあとで今までの人生においても一番と…

今日はお休み♪

こんばんは〜。 お休みでしたが某所に缶詰めで先ほどやっと帰ってきたところです。 すっげー疲れましたが、ある意味非常に有意義な1日だったっす…フッフッフ…。 もー疲れたんで今日は早寝、明日は昼だけの半日勤務なんで、早めに帰ってまったりして土日に備…

明日休み〜♪

こんばんは〜。 やっとこさ明日はお休み、明後日は昼だけの半日勤務なので2日間気楽に過ごせそうです。 明日もいい天気みたいなんですが、私はちと所用で朝一番からお出かけ&屋内にこもりっきりなんであんまり関係ないかも(苦笑)。 布団とたまった洗濯物を…

今日から交流戦

こんばんは〜。 すっかり遅くなったっすー、もう寝るだけっす(寂)。 とりあえず明日1日終われば木曜日はお休みなんで頑張っぞー! そういや今日からプロ野球は交流戦、 常のリーグでは実現しない対戦の数々が非常に楽しみ。 今年のここまでのペナントレース…

どうせなら33年目にすれば・・・

こんばんは〜。 今日ほんとは半日休みだったはずなのに、病欠が出て結局終日勤務でした・・・むぐう。 それはさておき、もー朝からワイドショーやなんやらで大騒ぎでしたねー、私は咋夜半に携帯のニュースで知りましたが・・・ サザン、来年以降無期限活動休…

土日終わり〜!

こんばんは〜。 どうにか土日を乗り切ったな、と。 天気が良かったせいかそこそこ忙しくて、仕事はバタバタしてしまいました。 まあ終わった今となってはどうでもいい事ですけども。 とりあえず来週は月曜日金曜日が半休、木曜日休みなんでそこまで黙々と頑…

つ、疲れたー…

こんばんは〜。 さほど忙しくなかったんですが、昨夜3時までゲームしてたのが祟ってぐったり疲れた1日でした…。 寝るのが遅かった上に寝過ごすのが怖くて布団に入った後も1時間ごとに目がさめてしまってしっかり寝れなくて…。 夜更かしなんてせずに規則正…

特に無し・・・

こんばんは〜。 今日も昨日に続いていい天気の一日、まだまだ夜は結構寒いですけど、ようやく完全に季節は春!になったかな?と。 しかしこちら金沢、極端に言うと 「日中はエアコンを冷房の24度設定でつけて、夜は暖房を24度設定でつけて」 みたいな昼…

今日は給料日♪

こんばんは〜。 給料日!でも仕事だったんで特に買う物もなく…。 最近ゲームもあんまり面白い、やりたいと思う作品がないし、読みたいって本もあまりないんで使う事もなくて…。 無駄遣いが無いのはいいんですが、たまにはぱーっと買い物に使って、散財してス…

北陸シリーズ第2戦

でこちらはローカルというか、おらが街にもプロ野球がやってきただー!な、 今日は石川県営野球場で 「プロ野球公式戦阪神VS広島」 が行われたんですね。 北陸シリーズと銘打って昨日ー富山、今日ー石川、明日ー福井と北陸三県で三連戦を行うとの事で。 実は…

永遠のテーマに一区切り・・・

こんばんは〜。 もう昨日のYAHOOのトップニュースになってるんで各方面で話題になってるこの記事、 『美味しんぼ』の山岡士郎と海原雄山が歴史的和解、原作・雁屋哲は「これが一区切り」 1983年から小学館『ビッグコミックスピリッツ』にて連載されている人…

どうにかなりませんかね…

こんばんは〜。 天気の良かったお休み、給料日前なんでろくに動けず、ひたすらゲームな1日でした。 と言っても先日の体調不良の後遺症(?)もあり、殆ど寝てたってのが実際ですが(苦笑)。 明日からの仕事の日々に立ち向かう気力は養えたと思うのでま、それは…

まあある意味想定内…

こんばんは〜。 今日も寒い!日中は日差しも差してたんで昨日までよりは多少暖かだったんですが、日が沈んでからは冷え込みが一段と厳しいです。 あんまり寒いんで帰ってきてからは暖房をつけてあったまっている現在のジョーキョーっす…。 で明日休みなんで…

寒さは今日まで?

こんばんは〜。 なんとか終わった体調不良の土日、早帰りさせてくれた同僚に感謝!しつつ。 いやほんとしんどかった…、昨日朝から2日間ほぼお粥しか口にせずにいたらだんだん力が出なくなってきて、ひたすらグッタリしてました。 今日の午後から少し体調が…

土曜日なのに早帰り

こんばんは〜。 なんつーか今日寒い寒いと思ったら、一昨日あたりは最高気温が25度とか記録したのに、今日は最高気温が15度とかで、時間によっては12度くらいまで冷え込んだみたいです…。 寒いと思ったら、いきなり10度も気温が下がるとはねえ…。 でそのせい…

春なのに…寒いっ!

こんばんは〜。 今日は昼間も風が強かったんですが、夜に入ってからは風が強い上に気温も下がり始めてちょっと3月中に逆戻りしたような肌寒さです。 そのせいかなんなのか金曜日の今日もお店はヒマヒマ、 これから6月いっぱいくらい、特に平日は暇な日々が続…

そしてまた、日常あるいは平穏な日々

こんばんは〜。 予定通りゲームするのと寝る事に終始した休日でした(笑)。 主に時間費やしたのはマイPCのHDDの整理と未クリアのエロゲのプレーばっかしでしたが(笑)。無双OROCHI 魔王再臨(通常版)出版社/メーカー: コーエー発売日: 2008/04/03メディア: Vide…

明日はお休みー!

こんばんは〜! 明日はお休みー!!!ワイール!!! まあもうはっちゃけますわな今夜は!と(笑)。 生涯でも数える程の真剣に物事に取り組んだ数日の張り詰めてた緊張が緩んで、今はとってもリラックスした気分です…。 忙しさがあって初めて休める有難さがわ…

今日〜で全てが報われ〜る〜

こんばんは〜。 あーーー!!!終わったーーー!!!連休!!! とまあ世の皆様が終わりゆく長期休暇の名残を惜しむアンニュイな時間帯に地獄からの脱出を果たした解放感ではっちゃけぶっちゃけハイテンションなサービス業従事者のオッサンですよ(笑)。 いや…

山は超えたぜー!

こんばんは〜。 ヨッシャー!とりあえずGW最大の山場である5日を乗り切ったっすー! 実際お店の売上も連休一番だっただけに大忙し、 許容量を遥かに超えた仕事の量に従業員各員がグダグダヘロヘロになりつつもなんとか乗り越えた今日でしたよー! とりあえず…

疲れたのらー!

こんばんは〜。 はいいい年したオッサンが言っても可愛くねー!と。 ましかしGWの中日だけに忙しい1日でした、 つーかこの時期忙しくなかったらいつ忙しい?って時期ですからある意味当たり前ですけど。 まだ連休は2日間残ってるし、ここで燃え尽きてる場合…

初日…

こんばんは〜。 まあ、そんなもんだ!な連休初日。 思った程破壊的な忙しさではなかったものの、昨夜3時まで食事会の疲労が残ってたおかげでものごっつ疲れた連休初日でした。 昨夜はいろいろと楽しかった事は楽しかったんですがね… 「楽しんだ事には必ずそ…