「爆弾魔」にやられるぞ!

ふー・・・やっと更新できる・・・。
結局色々いじろうと思ってたのに、サンプルの中のスタイルシート選んだだけで、たいして変わってないんですよね。
というか単に以前のと色違いなだけ(恥)、また違うのに替えようかな・・・。
まあ一足先に
「春っぽいデザイン」
にしてみたんですが。来週の休みにはモジュールも色々いじってみようっと!



でこの話題。

スクエニFF11に不正集団 700アカウントを強制退会
 スクウェア・エニックスは9日、オンラインゲームファイナルファンタジー11で、ゲーム内通貨を実際に売買するリアルマネートレードRMT)」をした集団がいたとして、ゲームの規約違反で約700アカウントを強制退会処分にしたと発表した。

 同社によると、不正な手段でFFのゲーム内通貨「ギル」を大量に集め、他のユーザーに販売していた集団を発見、これまでに約700アカウントを特定。ゲーム規約で禁じているRMTに当たるとしてログイン権利をはく奪する強制退会処分とし、対象となるアカウントが持つ約3000億ギルを没収した。ゲーム内通貨を受け取った側のアカウントも調査を続け、問題があれば処分する方針。

 同社は、05年末ごろから、一部のプレーヤーがゲームのアイテムを独占し、ゲーム内でアイテム価格が高騰、ゲーム内通貨価値が下がる「インフレ」状態が発生したため、調査を行ったところ不正が判明したという。

 RMTは、ゲームの通貨やアイテムなどをネットなどを通じて売買する行為で、RMTを行っているサイトでは、10万ギル当たり70円〜400円で取引されている

 FF11では05年2月、一部のユーザーが希少モンスターを集団で独占し、他のプレーヤーに悪質ないやがらせをしたとして、800アカウントが強制退会処分にされている



http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060210org00m300156000c.html

うーん・・・嫌な話ですね・・・。
ゲームはあくまで
「自分や友達と楽しむもの」
だし、ネットゲームとて
「あるいは遥か彼方の見知らぬ人との交流・プレーを楽しむもの」
なはずなのになあ・・・。
結局ネットゲームの様に‘広域化’して中毒者までだすような
「巨大産業」
になるとそこに絡んで動く大きなマネーを巡って色々あくどいやり口ってものが横行するんですね。
RMT」「リアルマネートレードですか?
なんかひねりのない直球なネーミングですね(笑)。ひねれば良いってもんじゃないですが(笑)。
でもほんとになんか
「株取引の用語」
みたいですね。「投資・RMTは〇〇証券におまかせを!」みたいな。



しかしほんと新世紀初頭にして‘世も末’ですよ。
ゲーム内の貨幣を現実の貨幣で取引するなんて、
「夢に心遊ばせるげえむという時間に俗世の欲を持ちこむとは・・・なんたる無粋!」
ってところですか?
色々不正な手段でゲーム内通貨を集めていたみたいですが、
ゲームを楽しむのではなく、ただ金儲けの為に!ってのは、その他大勢の普通のプレーヤーにとっては迷惑きわまりないし、
「ゲームというもの・製作者への侮辱・冒涜」
だと思いますね。
ましてそうした通貨を購入する方にも
「そんなズルして手にいれたものでやって楽しい?」
って聞いてみたいですね。
こういう‘ズル’って、突き詰めれば
「データ改造して最初からレベルMAXでプレーする」
のと一緒ですよね。
そりゃー、雑魚を蹴散らしたり、早くクリアして(ネトゲにはクリアって概念はありませんけど)
友達に自慢したり、ってのは優越感に浸れるかも知れませんけど、
「ゲームの楽しさ・辿る長い道程が生む達成感・その果てのクリアした瞬間の感動」
って物を味わえないですよね。
「ただのゲーム内容の確認作業に過ぎない」
ですよね。
ほんと、それで楽しい?って聞きたくなります。



でも私なんかも実際の生活で
「ゲームみたいにリセットできたり、簡単にお金稼げたら楽なのに」
って思うこともありますね。
会社に忠誠を尽くして、真面目に、猛烈に働けば必ず報われる!なんて幻想が崩れ去った今の時代、
「ゲームの中も楽してやったほうが良いよね」
なんて思うのもむべなるかな・・・。
でも私の場合
「仕事はお金を得る為の手段、そのお金でゲームをプレーする時間・過程を楽しむ」
ってポリシー(駄目人間のポリシーです)なんで、
「現実がゲームみたいにお金稼げて、ゲームは長く楽しめる」
が良いんですけど(笑)。
結局、現実は上手くいかないから、
「ゲームぐらい楽しようよ!」
ってなっちゃうんでしょうね・・・。
でもつくづくこういう‘ズル’は
推理小説を最後から読む」
ような行為だし、
「ゲームの楽しさを否定する行為」
だと思いますね。



私はネトゲは全くやらないんですが、ネトゲでこういう不正取り引きが横行するのは
「稀少アイテム・モンスターを集めるコレクター要素」
ってのもあると思いますね。
ブランド品とか限定物ってものに人は弱いんですよね。
その背景には、そのものが欲しいと言うより、
「そのものを持ってる事=それを持ってる自分のステータスを誇れる」
って心理が働くんですよね。
そうした心理が、不正な手段でも何でも良いからあのレアアイテム欲しいー!って行為になっちゃうんでしょうね・・・。



なんかこういうのってハンター×ハンター」の「グリードアイランド編」を思い出すんですが(というかあれはネトゲがモデルですよね)。
「プレーヤー狩り」とか「ハメ」「独占」等々
「裏技」というにはあまりにえぐいやり口が多い・・・。
結局人が集まり、そこに利益が生まれれば、必然的に

「群れて他者を排斥」
「不当な手段で利益を独占」
「ルールの抜け道をくぐる」

なんて事が多くなると言う事ですね・・・なーんだ
結局ネトゲの世界も実社会とたいして変わらないって事ですね。
「イジメ」も「不正取り引き」も・・・。



ハンター×ハンター読んでて、ネトゲ恐怖症が加速した私でした(笑)。
「親切にアドバイスしてくれたプレーヤーが実は爆弾魔だった」
なんて事想像して(苦笑)。
ではこれで、コンゴトモヨロシク・・・。

HUNTER X HUNTER14 (ジャンプコミックス)

HUNTER X HUNTER14 (ジャンプコミックス)

グリードアイランド編のくだりは、ほんと今のネトゲの現状描いてるような気がしますね。