同じ県内なんですが・・・。

こんばんは〜。
一夜明けて、地震の被害の状況が色々明らかになってきましたね。
データや数値的なものだけで見ると、阪神淡路大震災に匹敵するほどの部分もあったという今回の地震倒壊家屋や道路の寸断の映像見るとぞっとしますね。
まだ多くの方が避難生活余儀なくされてるし、ライフラインは比較的被害を受けずに済んだそうですが、能登有料道路は地割れによるアスファルトの亀裂のために通行止めが続いてます。

「死者1人」は奇跡に近い=発生時間や少ない雪など要因−能登地震


 地震被災地を視察した金沢大大学院自然科学科の村田晶助手(地震工学)は26日、地震規模と人的被害の数を比較し、「死者が1人にとどまったのは奇跡に近い。十数人いてもおかしくなかった」と話した。
 また、今回の地震の特徴として、「地震の規模の割に、ライフラインの被害が少なかった」と指摘。特に大規模な停電が起きなかったことについては、「電気は度重なる災害で復旧のノウハウができていたのだろう」と分析している。
 被害が少なかった理由として、(1)地震発生が火を使う時間帯ではなく、火災が起こらなかった(2)今年は雪が少なく、建物の倒壊が少なくて済んだ(3)高齢化率は高いが、元気な人が多い−などを挙げた


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070326-00000138-jij-soci

ほんとそうなんですよね、倒壊してる家屋の映像とか見てる限り、
「よくこれで無事だったなあ」
と思う事が多いです、それだけ酷い被害の状況ですよ。
時間が遅かった事や火を使う時間でなかった事は本当に不幸中の幸いでした。
あと暖冬の影響で被害が少なかったってのは皮肉なもんですねえ。
でも確かに例年だと結構雪深い地域だけに、
「屋根雪の重さがなかった」
「移動の障害になる積雪がなかった」

事は幸いだったですね。



今朝方にも金沢でも体に感じる揺れがありましたし、まだ余震は続いてるんですよね。
震源に近い能登ではもっと大きな揺れだろうし、予測では、今後最初の地震を上回る規模の余震が起きる可能性もあると警告してますし、まだまだ油断できないですよ。
不自由な避難生活されてる方達が、一刻も早く無事に我が家に戻れる日が来ること願ってます。



という事で、明日はお休み。最近週一の休みなんでやや疲れが抜けない日々。
こんな状況だとなおの事あんまりまったり出来ない休日になりそうです・・・。
今日は早寝っす、コンゴトモヨロシク・・・。